スタッフブログ

新年あけましておめでとうございます。

2025年は巳年(蛇年)です。蛇と聞くと、しなやかで神秘的なイメージを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

蛇は変化と再生の象徴とも言われ、新しいスタートを切るのにぴったりです。

蛇のしなやかな動きからインスピレーションを得て、家の中の動線を見直してみませんか?

例えば、キッチンからリビング、バスルームへの移動がスムーズになるような配置変更や、収納スペースの工夫で家全体を効率よく使えるようにしたり・・・

また、蛇が脱皮を繰り返して新しい姿になるように、お住まいの壁紙や床材を新調してみてはいかがでしょうか?

まるで新しい家に住み始めたかのような気分になれるリフォームで、新年のスタートを彩りましょう。

★パナソニックでは、2月にバス・キッチンの新商品が登場!

\スタイリッシュな黒でまとめられる天井や部材が新登場/


洗練された印象のブラックが新たに追加。空間を引き締め光を美しく魅せる、新しいくつろぎのバスルームを実現します。

パナソニック バス オフローラパナソニック バス ビバス

詳細はこちらから


\使っている時も使っていない時も心地よく
美しい“家具”として一体化/

パナソニックキッチンsクラス

詳細はこちらから

パナソニックショウルームにて1/26~2/6にいちはやく新商品をご覧いただけますので、ご希望の方はお問い合わせください。

★来場記念品もご用意しております。

2025年も皆様の理想の住まいづくりを全力でサポートいたします。

本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせやご相談は、お気軽にご連絡くださいませ。

新年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように!

 

パナソニック Lクラスバス 入浴体験してきました🛁

 

Panasonicショウルームにて入浴体験してきました!

 

実際に入ってみた感想をお伝えします✨

 

 

 

 

脱衣所ではタオルやドライヤー、各種アメニティも用意されていて手ぶらで行くことができます。

 

Lクラス洗面ドレッシングと相まって高級感に溢れていました

 

 

 

 

 

Lクラス限定オプション『リゾートバブル』

 

 

槽底面からボコボコと断続的に噴き出す大きな泡が心地よいリズムで身体を刺激。
浴槽に頭を預けると、バブルが背中を伝って首の付け根や肩にも届くような感覚です。

意外とバブルの圧が強くて心地よかったです。

 

 

 

 

 

人気オプション 『酸素美泡湯』

 

搭載人の9割以上が満足されている「酸素美泡湯」ですが、実際どうなのか試してみました。

ボタンを押すと、あっという間に乳白色のお湯に。

ぬるめの39度での入浴でしたが、じんわり汗をかくほど温まりました!

出た後もお肌しっとりで湯冷めもしにくかったです。

これから寒くなる時期には、特に良さが実感できると思います。

 

 

今ならキャンペーン中です!詳しくはコチラ☟

https://hamadayadenki.reform-c.jp/news/4199/

 

 

 

 

 

 

どなたでも入浴体験可能です!

 

気になる方はお気軽にお問い合わせください♪

 

 

 

 

 

初夏の展示会イベント「ジョイントフェア」、わいわいがやがや大盛況☺

イベント風景

今年も弊社恒例イベント「ジョイントフェア」を5/17.18に開催し、のべ300名のお客様にご来場いただきました。

 

メーカー24社に協賛いただき、新商品やいちおし商品・特価商品などを展示販売いたしました。

日ごろの感謝を込め、キッチンカー「アルチェントロ」の揚げピザのサービス、ガラポン抽選会などでおもてなし。

メーカーの方に商品について詳しい説明を聞いたり、お得な情報を教えてもらうなどしながら、楽しんでいただけたようです。

パナソニック水廻り展示アラウーノスケルトン

パナソニックのトイレ「アラウーノ」はスケルトン構造で自動洗浄する様子を見ることができ、お客様も大変興味深く見ておられました。

 

シャープ家電展示マキタ工具展示

キッチンカーv2h展示

ご来場いただいたお客様、協賛いただいたメーカー様ありがとうございました。

※次回、11月を予定しております。また、ホームページにてご案内いたします。ご来場お待ちしております。

展示会イベント無事終了しました!

12月1.2日ハマダヤ電機展示会イベントを行いました!!

前回に引き続き「ふらっと仏生山」にて開催しました。

2日間で約300名の方にご来場いただき本当にありがとうございました。

 

19社の協賛にて、各メーカー様おすすめの商品を展示いただき、工具やエアコン、防犯カメラ等たくさんの商品を展示しました。

 

リフォームブースではオフロお掃除が楽になる「ビバス」や、ペットにやさしい床の張替材「ウスイータ」、またディズニー100周年記念コラボのトイレ、2024年問題におすすめ宅配BOX等展示させていただきました。

各メーカー様と商品について詳しい説明を聞いたりして楽しんでいただけたようです♪

 

今後も更により良い展示会にしていきたいと思っておりますので、次回のご来場も心よりお待ちしております!

(次回は5月を予定しています)

 

 

展示会風景です📸

 

 

   

 

お子様にも楽しんでいただけるクジコーナーです!

 

 

今回はキッチンカー「バンドゥクレープ」さんに出店いただき、ご来場特典として

クレープorフランクフルトをお召し上がりいただきました。

とてもおいしくて、お客様にも大好評!

 

 

 

 

 

 

お得意先様出店のイベントに参加してきました♪

先日、お得意先様が仲南町の文化祭に出店されるということで、私たちもお手伝いに行ってきました。

当日は、あいにくの雨でしたが、お得意先様のブースである電気ゾーンをはじめ健康ゾーン・食事ゾーン・太鼓やバンドなどのステージなどもあり、多くの人でにぎわっていました。

 

電気ゾーンでは、パナソニックの電気を太陽光で自家発電し蓄電池や電気自動車に貯めて使う「V2Hシステムeneplat」や、シックなインテリアになじむマットグレーのエアコン、スマホと連携して外出先からでも応対できるTVドアホン、全自動お掃除機能付きトイレアラウーノ

三菱電機からは、省エネ性能の高いエアコンやエコキュート、IHクッキングヒーター

他にもマキタの電動工具などが展示されており、最新設備や機能にお客様も興味津々のご様子でした。

 

※V2H・・・「クルマ(Vehicle)から家(Home)へ」を意味するこの言葉で、具体的には、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)のバッテリーに貯めている電力を、自宅で使えるようにする機器のことです。

これにより、家庭内と電気自動車間で双方向の電気のやりとりが可能になります。

つまり、V2Hは電気自動車(EV)を蓄電池として利用することを可能にします。

 

 

V2H

 

 

★12/1.2には、ふらっと仏生山にて、毎年恒例の弊社主催展示会「ジョイントフェア」を開催いたします。

今の暮らしをより省エネ&快適にする電気&住まいの設備を多数展示しておりますので、ぜひお気軽に遊びに来てください。

 

 

リニューアルオープン!

弊社事務所の1階をリフォームいたしました。

事務所入り口側3分の1に間仕切り棚を斜めに配して広々とした商談スペースに。

 

照明は黒のスポットとペンダントで変化をつけています。

どちらも天井の照明用配線ダクトレールに取り付けていますので、位置や向きが自由に変えられたり、あとから追加や交換も簡単にできます。

 

リフォーム前の入口はかなり高めの段差があり、お客様にもご不便をおかけしておりましたが、スロープでバリアフリーに。

 

空気中の菌・ウイルス・アレル物質の抑制などに効果を発揮するパナソニックのナノイー発生器やジアイーノを設置しておりますので、安心してお過ごしいただけます。

弊社では、住宅だけでなく店舗・事務所のリニューアルも承りますので、ぜひご来店お待ちしております☺

 

照明ダクトレール

スポット型ナノイー発生器

ジアイーノ

施工事例にもアップしておりますのでご覧ください。

ドアでお部屋のイメージチェンジ🏠

 

家で何気なく使っているドアですが、ドア1つでお部屋の印象を変えられることをご存知でしょうか?

 

一言にドアといってもデザインや色の組み合わせしだいで無限にあります。

 

まず高さ。

こちらが一般的に多い高さのドア。

2035mmのドア

こちらが天井いっぱいまでの「ハイドア」

2700mmのドア

このように、同じ部屋でも高さがちがうだけで開放感のある上質な空間に!

 

高さを変えるだけでお部屋の雰囲気が変わりますね。

 

 

ドアの色もたくさんあります。

ちなみに今のトレンドはこれ↓ ホワイト系が人気のようです✨

ですが、白と聞くと汚れが気になりますよね。

そんなお悩みを解決してくれるのが、パナソニックのベリティスシリーズです!!

 

表面のシートは一般的に使われている紙ではなく、汚れをはじく耐久性のある樹脂シート。

マジックで落書きしてもティッシュでさっととれ、モノをぶつけても傷がつきにくくキレイが長続き♪

実際にショウルームで試させてもらいました。

力を入れて破ろうとしても全然破れないし、コインで擦っても、油性ペンで書いても平気でした!!

 

小さなお子様がいる方でも安心ですね。

お掃除の時、うっかり掃除機などがぶつかっても大丈夫です。

 

また、色や形、ドアノブの組み合わせでなんと827通りもあります(*_*)

 

お部屋ごとの雰囲気に合わせて選べば統一感もアップできますね。

自分らしいお部屋に合ったドアがきっと見つかるはずです☺

ベリティスドア

 

気になる点がございましたらショールームもご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください😊

 

「省エネ&快適なくらしづくり」イベント開催しました

9/2(土)に、「省エネ&快適なくらしづくり」イベントを開催させていただきました。

省エネセミナー

 

食品、日用品、電気、ガス、ガソリン…値上げラッシュはとどまることを知りません!

生活費や光熱費の物価高騰は、私たちの家計を圧迫し続けています。

そこで、電気代を少しでも節約できる方法について何かお役にたてないかと、このイベントを企画いたしました。

 ♦太陽光発電や蓄電池で電気を自給自足

 ♦家庭の中での電気代消費上位のエアコン・照明で節電する方法

 また、香川県でも増えている侵入窃盗などに対する防犯対策(今おすすめのTVドアホンと連携し録画できる防犯カメラや宅配BOX、玄関やガレージでセンサー照明とフラッシュによる犯人威嚇)についてもご紹介。

 さらに、家事を楽にするコンセプトのもと開発されたスゴピカ素材や最新設備をショウルームにて実際に体感していただきました。

ご参加いただいたお客様からは、大変参考になったと、うれしいお声をたくさんいただき、本当にありがとうございました。

次回のイベントも、皆様がわくわくするような楽しい企画を考えて実施したいと思います。

ご都合が合わずご参加できなかった方も気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

展示会イベント大盛況でした。

6/2.3、展示会イベントを開催いたしました。

例年は、弊社事務所にて開催しておりましたが、今回は初の試みで、「ふらっと仏生山」にて開催。

特に初日は、香川では珍しい警報がでるほどの大雨にもかかわらず、両日ともにご家族やご友人とご一緒に、かつてないほど多くのお客様にご来場いただきました。本当にありがとうございました。

19社協賛いただき、省エネ対策にもおすすめな最新のエアコン・エコキュート・LED照明・テレビ、防犯対策として防犯カメラ、電気自動車の充電設備、プロの電気工事屋さん御用達の電動工具、家事をラクにする機能や素材をつかった水廻り設備など、各ブースでメーカーの方々のお話を聞きながら楽しんでいただけたようです。

いろいろと行き届かないところも多々あったかとは思いますが、改善しながらまた次回皆さまに楽しんでいただけるようなイベントにしたいと思っておりますので、次回もぜひご参加いただけましたら幸いです。

※次回は12月を予定しております。

【会場の様子】

展示会イベント展示会イベントEV充電設備展示会イベント

 

展示会イベント リフォーム

【フードコーナー】

キッチンカー[danran]様にもご協力いただき、ご来場者にはピザ・ホットドッグをお召し上がりいただきました。

イベント キッチンカー
キッチンカー ダンラン

【ガラポン抽選会】

イベント抽選会

エアコンから、快適・省エネ・便利なくらしに!

エアコン買い替え

5月は、緑も美しく過ごしやすい時期ですね。

ですが、そんな時期もあっという間。

本格的なエアコンの出番が来る前に、いまのうちにエアコンのチェックをしておきましょう。

□エアコンから、異音や異臭はしていませんか。

□冷たい風は出ていますか。

□フィルターによごれが溜まっていませんか。

暑くなりだしてから不具合に気付いても、修理や買い替え工事の依頼が殺到し、数週間暑い中がまんしないといけなかったという声を、毎年耳にします。

そんなことにならないためにも、今のうちにエアコンの試運転をお勧めします。

また、電気代の高騰も続いています。

なかでも、夏は特にエアコンが大きな割合を占めています。

その電気代削減のためには、エアコンクリーニングでエアコンの効きをよくしたり、10年以上お使いなら、消費電力も低い新機種に買い替えるのも効果的。

今のエアコンは、便利で無駄なく効率的な運転を自動でコントロールしてくれる機能満載です。

電気代を節約するために、設定温度を無理に上げたり、つけずに我慢するのは、健康上もよくありません。

「快適かつ省エネなくらし」を実現する方法を取り入れてみませんか?

 

★ただいま、エアコンクリーニングのキャンペーンも実施中!⇒詳しくはこちら

 

ページトップへ戻る