イベント情報

3/29(土)窓から省エネ・防犯 リフォーム相談会 開催のおしらせ

3.29 窓リフォーム相談会

皆さま、春の訪れを感じる季節となりました!

この度、『窓から省エネ・防犯 リフォーム相談会」を開催いたします。

イベントでは、住まいの快適性をグッと高める「窓リフォーム」の魅力と、2025年に利用できるお得な補助金情報をご紹介します。

🌟 こんな方におすすめ! 🌟
✔ 部屋の暑さ・寒さをなんとかしたい方
✔ 光熱費を削減したい方
✔ 防犯面に不安がある方
✔ 防音対策したい方
✔ 玄関のにおいが気になる方
✔ 補助金を使ってリフォームしたい方

これを機に、お家の窓を見直してみませんか?

📅 開催日:2025年3月29日(土)
📍 会場:リクシルショウルーム高松
時間:10:00~16:00
🎟 入場無料 / セミナーは事前予約優先

🌟 イベント内容 🌟
補助金活用&防犯対策セミナー ①11:00 ②14:00
窓・玄関・デッキ・サンルーム・フェンスなど外回り商品の展示
水廻り商品展示
リフォーム相談会
✅ 窓・玄関・水廻り(対象商材に限る)ご成約特典あり

🌸 皆さまのご参加を心よりお待ちしております! 🎶

窓リフォームのメリット

  1. 断熱性能の向上:古い窓を断熱性の高いものに替えると、室内の温度が安定し、冷暖房の効率がアップします。これで、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせますね。
    結露やカビの防止:断熱性が上がると、窓周辺の結露が減少し、カビの発生を防げます。これで、お掃除の手間も省けて一石二鳥です。
    防音効果の向上:外の騒音が気になる方も、窓をリフォームすることで静かな環境を手に入れられます。これで、リラックスできる空間が広がりますね。
    防犯性の強化:安全ガラス窓に替えたり、内窓をつけることで、空き巣などの侵入を防ぎ、安全性が高まります。これで、安心して暮らせますね。

2025年の補助金情報

□「先進的窓リノベ2025事業」

断熱性能の高い窓・ドアへ改修するリフォームに対して、高い補助額で重点的に支援を行います。この制度を利用すると、窓のリフォーム費用が最大で約50%相当補助され、1戸あたり200万円まで補助が受けられます。

「子育てグリーン住宅支援事業」

リフォームの場合は、子育て関係なく全世帯を対象に、水廻りを中心に補助が受けられます。
ただし、こちらの制度を利用する条件として、窓・玄関等の開口部のリフォームが必須となります。

詳しくはこちらから

 

 

 

ページトップへ戻る