太陽光発電10年経過…その後はどうなる?

Q 太陽光発電を利用して10年たつと、その後は売電価格が下がると聞きました。
  新たに契約を見直す場合どうするのがおトクなのでしょうか。

A 近年、環境配慮への意識が高まり、一般家庭にも太陽光発電が増えてきました。
 余った電気は売ることができますが、11年目からは売電価格が下がるので、
 そろそろ10年が過ぎるというご家庭は注意が必要です。

 導入後10年間は余った電気を国が定める価格で事業者が買い取る「固定価格買取制度(FIT制度)」が適用されますが、期間満了後の11年目からは買い取り価格が約1/6まで下がってしまいます。
 そこで、FIT期間満了の「卒FIT」のタイミングでライフスタイルを見直したり、新たな契約への変更をおすすめします。
今後の選択には大きく次の2つがあります。

1.電気自動車や蓄電池を使った自家消費への見直し
  メリット/夜間や停電時にも電気が使える。購入する電気代を抑えられる。
  デメリット/電気自動車や蓄電池等の初期導入に費用がかかる

2.大手電力会社や新電力と新たに売電契約を結ぶ
  メリット/昼間の電力の一部は今までどおり太陽光発電の電気でまかなえる
  デメリット/停電時には昼間しか電気が使えない

どちらの選択が適しているかは太陽光発電の搭載容量や家族構成、また、ライフスタイルなどによって変わりますが、
近年の自然災害による停電にもしっかり備えておきたいですね。

詳しくは、こちらからhttps://sumai.panasonic.jp/solar_battery/after-fit/

当社では、蓄電池・電気自動車充電設備等のご相談を承っております。

 
ページトップへ戻る