カスタムブログ2

NO.9 住まいもメンテナンスが大切!「もしも」に耐えられる住まい

万が一の時のために、どんな備えをしていますか?

食料や水、薬といったグッズの備えはしていらっしゃる方も多いと思います。

では、住まいについてはどうでしょう?安心といえるでしょうか?

 

住まいは、見える部分だけでなく、見えない部分の老朽化が進んでいないかも確認が必要です。

災害時に今の住まいが耐えられるよう、定期的な点検やメンテナンスをしていきましょう。

⇒車には車検、体には健康診断があるように、住まいにも「家検」という住宅健康診断があります。
当社では、資格を持ったプロがおりますので、お気軽にご相談ください。

NO.6『家庭でできる省エネ対策2023・・・電気をかしこく使って、地球とおさいふにやさしく』

家庭でできる省エネ対策

気になる項目をクリック☟

照明をLEDに

エアコン買い替えクリーニングキャンペーン

③補助金でお得に!窓リフォームで、断熱効率アップ

④電気の自給自足!太陽光発電電気自動車蓄電池

⑤給湯設備を省エネ性能の高いものに変える ☟

ページトップへ戻る