留守中の安全を守るための対策は・・・

🔒留守中の安全を守る!防犯カメラで始める防犯対策
家を空ける時間が増え、気になるのが「空き巣」や「不審者による侵入」🚓🚨
特に共働きのご家庭や、長期の外出を控えている方にとって、防犯対策は欠かせないものになってきています💦
今回は、そんな不安を少しでも解消できるよう、安心・信頼の防犯アイテムをご紹介します!!
⸻⸻⸻⸻⸻⸻
✅防犯対策で特におすすめの防犯カメラ
• 📷 屋外対応のワイヤレス防犯カメラ
高画質・夜間対応・スマホで遠隔確認が可能🙆
留守中でもリアルタイムでチェックできる安心感🍃
• 💡 センサーライト付きカメラ
人が近づくと自動でライトが点灯&録画開始!!
不審者の抑止効果も抜群👍✨
夜でも自動で赤外線撮影に切換わり撮影!
• 📡 スマート連携機能
対応機種であれば、専用アプリで外出先から操作・確認可能🙌
通知機能もあり、異常時にはすぐに気づけます🕵️♂️🚨
⸻⸻⸻⸻⸻⸻
🏠「自分の家は大丈夫」はもう古い?
空き巣被害は都市部だけでなく、地方や住宅街でも年々増加傾向にあります🏡
「留守にしている時間が多い」「防犯対策は特にしていない」という方は、今が見直しのタイミングかもしれません💡🔍
信頼できるメーカーの製品を取り入れることで、「未然にトラブルを防ぐ“安心の備え”」ができます✅
⸻⸻⸻⸻⸻⸻
🛒✅ まずはできることから始めよう!
大がかりな防犯システムでなくても、防犯カメラ1台から始めるだけでも効果は大きいです📹✨
防犯対策は、「万が一」を防ぐ大切な投資です!!
ぜひこの機会に、ご自宅の安全性をワンランクアップさせてみてください🆙
⸻⸻⸻⸻⸻⸻
📦おすすめ商品や設置のご相談もお気軽に!
当店では、マスプロ・DXアンテナ製品の販売・取り寄せのほか、設置に関するご相談も承っています💬
例えば..........📩
❓ 我が家は共働きです。留守中の安全を守るために、どのような対策を取り入れるとよいですか💦
🗣 日中、家を留守にすることが多いご家庭は、防犯対策をしっかり行いたいものです!
警備会社と契約してセキュリティシステムを導入する方法もありますが、そこまで考えていないというご家庭なら、手軽に設置できる「ワイヤレスセキュリティシステム」を検討してはいかがでしょう💡
侵入経路となる窓や玄関・勝手口・外まわりなどに防犯カメラを設置しておけば、カメラに搭載されている人感センサーが、動きを検知するとモニターに挿入したSDカードなどに録画したり、スマホやタブレットにお知らせしてくれます🔍✨
ワイヤレスタイプなので配線工事の必要がなく、コンセントに差し込むだけの簡単施工です🧰🔧
※カメラを屋外のコンセントで使用する場合は、コンセントの防水工事が必要になります。
複雑な設定をしなくても、カメラで撮影した映像がモニターに映ります📹
★リファイン栗林のおすすめ商品はこちら⇒モニター&ワイヤレスHDカメラセット